今日は毎週火曜日のHM(ホームミーティング)の日です。
今日の内容は、先日の一泊セミナーの報告!!
誠さんが、『タイプ別Q&A』の『メンタルトレーニング』の話しをしてくれました。
今までの自分を変えるためには・・・・
1.憧れる人を見つける
2.周りの影響
3.思い込み
解説
1.憧れる人を見つけるのは、何故?
その人に憧れるだけで、影響が出る。その人の話し方。仕草。服装などが似てくる。
ハイピンの人でも、芸能人でも、本当に自分で憧れている人を探してください。
異性でも構いませんが、一番ベストなのは同性の憧れの人を見つけることです。
2.周りの影響とは、なに?
あなたを取り囲む環境のことです。良い環境に居れば、それだけであなたは変わります。
HM、会場ミーティングなどの、環境に自ら進んで参加することは良いことです。
一泊セミナーに出た人は分かるはずです。
3.思い込みとは、なに?
最強に違ってきます。
潜在意識にマイナス要因が現れると、現在でもマイナス要因が現れます。
人間は、最後に思ったことが具現化(現実)になる。
もしあなたが『〇〇になりたい』と言います。でも頭の中で【やっぱり無理】【でもなぁ~】と思ったら、すぐに『・・・っていうのはウソ』と口に出して言ってみて下さい。
そうする事によって、脳はマイナス要因を消し去ってくれます。
人間は、99.9%がメンタルが弱いのですから、自分を変えたいと思う人は、疑わすにやってみることです!疑った瞬間から、脳の中にマイナス要因が表れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿